アボルブ ジェネリックの効果 ザガーロとの違いや副作用、保険適用について
薄毛治療に有効なデュタステリドを主成分とする「アボルブ」という薬があります。
AGA・薄毛治療で調べているとよく出てくる薬の名前です。
現在ザガーロを服用していますので気になるのは薄毛治療の効果や保険適用して安く使える価格かどうかなど。
安く使えて効果もあればぜひ取り入れたいですよね。
副作用や女性は使用出来るのかなどもあわせて調べてみたいと思います。
1.アボルブとザガーロ
アボルブはAGA薄毛治療薬ではなく、前立腺肥大症治療薬としてイギリスのグラクソ・スミスクライン社から発売された医薬品です。
2009年にアボルブとして認可発売開始されました。
肥大した前立腺の体積を30%ほどまでに縮小させる効果がある薬でしたが薄毛改善の効果が見つかります。
そのためアボルブと同じグラクソ・スミスクライン社がザガーロとしてAGA治療薬を発売、国内では2016年から認可発売が開始されました。
アボルブとザガーロは有効成分は同じデュタステリドです。
そのため効果も同じです。
2020年になり6月からはアボルブのジェネリック、10月からザガーロのジェネリックが認可発売開始されました。
違いはその品名です
- アボルブはデュタステリド0.5mgAV
- ザガーロはデュタステリド(0.1mg/0.5mg)ZA※含有量が違う2種類がある
となっています。
薬の形状にも一部違いがあります。
ザガーロはじめザガーロジェネリックはカプセルタイプの薬ですがアボルブジェネリックの中には一部錠剤タイプもあるようです。
場所を取らず飲みやすそうですね。
2.アボルブの副作用と注意点
効能は主成分を同じくするザガーロと同じですが副作用も同じです。
性欲減退や射精障害、勃起不全などの性機能障害や頻尿、腹痛、下痢など。
さらに体毛が濃くなる、乳房が大きくなったりひどい場合には肝機能障害となる副作用もあるようです。
わたしはザガーロを間を空けてではありますが3年ほど服用しています。
上記のような副作用は感じたことは有りませんがやせにくくなったような気がします。
それまでは太りにくい身体だったのですが・・
太りにくくなる男性ホルモンの働きが落ちている可能性もあるのかもなんて思ったり。
まあお酒やら運動不足も関係しているのかもしれませんね(T_T)
ただ一番心配なのは肝機能障害です。
服用中は定期的に検査したほうがよいと思っています。
その他注意点もあります。
デュタステリドと同様にアボルブも女性や子供は使ってはいけません。
ホルモンに強く影響する薬のためです。
経皮吸収の恐れもあるため、女性の方は直接触れることも避けるようにして下さい。
3.アボルブをAGA薄毛治療に使いたい
主成分も効果も副作用も同じアボルブですが実は最大の違いがあります。
アボルブは保険適用されるのです。
ジェネリック薬にも同様です。
それなら薄毛治療の費用負担が随分軽くなるはずですからアボルブジェネリックを選びたいです。
しかし・・それは出来ませんでした。
保険適用には条件があったのです。
お話したようにアボルブは前立腺肥大症の薬です。
前立腺肥大症と診断されて初めてアボルブが保険適用で処方されるんです。
ちなみにAGA男性型脱毛症は保険適用外です…
アボルブでも保険適用しての薄毛治療には使えないことになります。
おなじ主成分の薬なのに保険適用出来ないんですね…少し残念。
これは私見ですがAGAは直接生命に関わるものではないと判断しているからだと思います。
AGAはこころの病を引き起こし人生を左右することもあると思うのですが…
同じ主成分の薬なら保険適用にならないかなと少し希望はしてしまいます。
4.他のザガーロジェネリックはある?
フィンペシアと同じくインドなど海外にはいくつかデュタステリドを主成分とするものがあります。
デュタスやデュプロスト、デュタボルブやデュタプロスなどと呼ばれるものです。
多くはアボルブ系の前立腺肥大症向けとして認められたものですが実際には個人輸入でAGA薄毛治療用に使われています。
心配点はジェネリック薬でも本物であれば良いのですが偽物も多く存在することです。
格安で入手は出来ますが万が一の際の補償はありません。
入手先によっては製造経路も分かりません。
AGA治療は最低半年以上の服用と効果が見えるまで時間がかかります。
偽物や副作用が出るような成分でも長期間飲み続けることになります。
以前に記事も書いていますのでぜひご覧下さい。
5.まとめ
ザガーロと同じ主成分のアボルブ。
ジェネリックも多数発売開始され期待していましたがAGA治療には使えないことが分かりました。
保険適用外ですし。
ただそれはデュタステリドの半減期が長く成分が身体に残るので肝機能などの身体への影響を考えて使用を勧めたくないと考える医師もいるようですからそれも関係しているのかもしれません。
デュタステリドの半減期に関しては下記に詳細があります。
効能も大きいとされるデュタステリド薬ですからなおさら服用には注意が必要です。
だからこそ個人輸入には注意すべきと個人的には考えています。
通院での診断をおすすめするのは毛が生えてきたか薬の効果測定の面もあります。
肝臓への影響や副作用を考える面からも自己判断ではなく通院がおすすめです。
オンラインでの無料相談や通院せずに治療可能なところもありますからぜひご相談なさるのをおすすめします。
通院してザガーロのジェネリックも取り入れていけば金額的にも今ならかなり抑えられる以下のクリニックもあるからです。

「よく分からないから不安だな」と思うのは当然です。
わたしもはじめてのころはなんとなく怖くて相談も出来ずにいました。
しかし覚悟を決めました。
悩んでいる時間はないとそのとき思ったからです。
ところが・・通院してしまえばあっけないものでした(笑)
いまでは治療せずにAGAが進行するままのほうがよほど不安だったと思っています。
逆に早く始めればよかったと後悔もしました。
おなじ悩みを持つひとはたくさんいます。
ぜひ一歩を踏み出してみませんか?
育毛活動いっしょにがんばりましょう!
ご覧いただきありがとうございました。